SEASON SIX:第6シーズン | |||||
話 | 原 題 邦 題 |
カスタマーレビュー | 米国放送日 宇宙暦 |
スタートレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 6 完全限定プレミアム・ボックス スタートレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 6 コレクターズ・ボックス Star Trek Voyager: Complete Fifth Season (7pc) 海外版DVD リージョン1 スタートレック 1/850スケール U.S.S.ヴォイジャーNCC-74656 スタートレックTVシリーズ第4弾「スタートレック・ヴォイジャー」に登場する人気の大型連邦宇宙艦「ヴォイジャー NCC-74656」がキット化。本体、ワープナセルは発光可能で、ナセル可動を再現。機体番号を精密彩色で再現。電源とスイッチを兼ねた専用ディスプレイスタンドに接続すると、船体各部が発光する。 スタートレック エンサイクロペディア 完全日本語版 ![]() 総項目9000項目以上という大ボリュームに1000点以上の貴重な写真、100点以上の精巧なイラストレーションがちりばめれたスタートレック・ビジュアル百科事典。登場人物はいうに及ばず、宇宙船、地球外生物、惑星、武器類や食品、衣類にいたるまでその膨大なスタートレック世界のすべてが正しく網羅されている。 スタートレック完全ガイド (別冊宝島 1455) (単行本) ウーメン・オブ・スタートレック トレーディングカード 24パック入 ボックス |
|
121 | Equinox Part II 異空生命体を呼ぶ者達 (後編) |
1999/9/22 | ![]() |
||
122 | Survival Instinct ボーグの絆を求めて |
1999/9/29 53049.2 |
![]() |
||
123 | Barge of the Dead さまよえるクリンゴンの魂 |
1999/10/06 | ![]() |
||
124 | Tinker, Tenor, Doctor, Spy 幻の指揮官 |
レビュー投稿者:シマさん[2010/03/14] ドクターの白昼夢が異星人の攻撃を回避させる話。 私的にVGRの最高傑作である。VGRの真骨頂はコメディにあると思っているので、その最高の舞台と最高の主役、最高の展開が結実した作品と思う。 何回見ても笑える。これは緻密なキャラクター設定と、これまでのシリアスな作品等が相乗効果を遺憾なく発揮し、コメディとしてむやみに笑わせようとしていなくても、主役のドクターの卓越した演技力と脚本によってもたらされた成果ではないか。 しかも、落とし所がしっかりフォログラムの人権といったスタトレの根幹哲学の思想に戻しているのがいい。その展開にも複線があり無理が無く、実に巧妙な脚本である。 ドクターの夢はそのまま視聴者の夢を具現化している。ゆえに何回見ても楽しい。 他のシリーズではあり得ない、VGRならではの名品だ。 |
1999/10/13 | ![]() |
|
125 | Alice アリスの誘惑 |
1999/10/20 | ![]() |
||
126 | Riddles 魂を探した男 |
1999/11/03 53263.2 |
![]() |
||
127 | Dragon's Teeth 亜空間制圧戦争 |
1999/11/10 53167.9 |
![]() |
||
128 | One Small Step 電磁空間アレース4 |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/10/28] 謎の電磁空間に取り込まれた火星探査船アーレス4をヴォイジャーが発見する。アーレス4に取り残された中佐が一人で脱出を試みて…「アーレス4」に思いを込めるチャコティー。判断のミスからクルーの命が危ぶまれる危機に!様々な対立と協力の末に電磁空間からの脱出にかける探査チーム!この作戦で探査チームの一人、セブンオブナインが人間らしさを取り戻すきっかけになるのが深い。ラストのセブンのセリフが人間らしさを表現しています。是非、ごらんください。 |
1999/11/17 53292.7 |
![]() |
|
129 | The Voyager Conspiracy 果てしなき疑惑 |
1999/11/24 | ![]() |
||
130 | Pathfinder 遥か彼方からの声 |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/10/29] ヴォイジャーにTNGのバークレイとトロイがゲスト出演する特典のお話です。特にバークレイはちょっと変わり者、彼が関わると話が大きくなってしまうと言う困り者です。 そんな彼がヴォジャーと連絡をつける為に、中佐の命令を無視して自分のアイデアを強引に強行…!困った中佐は警備を連れてバークレイの元へ… はたしてヴォイジャーにバークレイの声は届くのか?TNGではお騒がせキャラのバークレイが自分のアイデアを信じて突っ走るがその結末は? TNGの人気者の二人がVOYにゲスト出演するお話です。STファンに是非、お勧めしたい。 |
1999/12/01 | ![]() |
|
131 | Fair Haven 愛しのフェア・ヘブン |
2000/1/12 | ![]() |
||
132 | Blink of an Eye 超進化惑星の煌き |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/10/28] 超自転惑星に出会ったヴォイジャー。ところがそこに囚われて…! 超進行時間の惑星とのファーストコンタクトのお話です。 加速的進行時間惑星を探査するため、ホロドクターを上陸させるのだが… どうぞ、出会いと別れの感傷を味わってください |
2000/1/19 | ![]() |
|
133 | Virtuoso 心に響く歌 |
2000/1/26 53556.4 |
![]() |
||
134 | Memorial 虐殺の記憶 |
2000/2/02 | ![]() |
||
135 | Tsunkatse 囚われのファイター |
レビュー投稿者:シマさん[2010/08/19] 7が格闘技をする話。 ツンカッツェという宇宙レベルの人気格闘技のファイターとして、7が目を付けられる。そこで出会ったヒロージェンのファイターに技とハンターの心意気を仕込まれていく・・ ベスト・キッドのような展開である。また7の脇の下が見られるし、特別出演で、ザ・ロックがファイターとして出演とはすばらしいサービスだ。格闘技ファン向けの作品と言えそうだが、肝心の格闘シーンがお粗末なため、中途半端な印象を与えかねない。ヒロージェンの教えに感化していく7の姿を追うのであれば、もっと殺気立つ緊迫感がほしい。 ラストのトゥボックと7の対話は良いまとめ方である。 |
2000/2/09 53447.2 |
![]() |
|
136 | Collective 遺棄されたボーグ |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/10/29] 少年少女、5人だけが生き残ったボーグキューブの混乱に巻き込まれたヴォイジャー。 未熟なボーグたちとはいえ、ボーグキューブを操る彼らに翻弄されるクルーの苦悩、セブンオブナインの彼らを救ってやりたいと言う気持ちが揺れ動く様が見ていてもどかしい。 後半に、セブンの気持ちが通じて心を開く少年ボーグ達が描かれるのですが… 新しいクルーとなった元ボーグの少年少女。これから話が展開してゆきます。 ストーリー後半の少年クルー「イチェブ」のレギュラ―入りする最初の部分です、どうぞご覧になってください。 |
2000/2/16 | ![]() |
|
137 | Spirit Folk フェア・ヘブンの反乱 |
2000/2/23 | ![]() |
||
138 | Ashes to Ashes 帰らざる時間 |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/10/29] 遥かなる地球に向けて、旅を続けるヴォイジャーに突然異星人の通信が! それはヴォイジャーの知らない種族だったのだが… なんと、過去に死んだはずの女性クルーが、異星人によって再生されて別の異種族となって生き返ったと言う話です。 しかも、彼女は自分の過去を憶えており、ヴォイジャーで共に帰りたいと希望していたのだが、彼女を再生した種族は彼女をわたせないと追いかけてきて… 人の権利を考える為に、頭を悩ませるヴォイジャークルーと生き返ったのに昔の自分ではないと言う悲劇性も持った一話です。 ヴォイジャークルーの悲しみを共にしようではありませんか? |
2000/3/01 53679.4 |
![]() |
|
139 | Child`s Play 苦悩するボーグ・チャイルド |
2000/3/08 | ![]() |
||
140 | Good Shepherd 自立への旅 |
2000/3/15 53753.2 |
![]() |
||
141 | Live Fast and Prosper 宇宙詐欺師ダーラ |
2000/4/19 53849.2 |
![]() |
||
142 | Muse ヴォイジャーの神々 |
2000/4/26 53896 |
![]() |
||
143 | Fury 帰ってきたケス |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/10/29] ケスがヴォイジャーに戻って来ました。今回のゲストはケス。しかし、彼女はヴィオジャーに敵意を燃やして乗り込んできます。過去の自分をヴォイジャーから引き離すことが目的で… レギュラーから離れた時の旅立ちの感じがこれでぶち壊しになるお話です。(苦笑) しかし…なぜこんな思い切った展開を当時のスタッフは考えたのでしょうか? ただし、ケスが戻ると言う点を印象付けるインパクトは絶大なお話です。(笑) ケスが再度、ゲストで出演すると言うこの話をこの女優さんがどう思ったのか?と、聞いてみたい一話です。 |
2000/5/03 | ![]() |
|
144 | Life Line ジマーマン博士の屈辱 |
2000/5/10 | ![]() |
||
145 | The Haunting Of Deck Twelve 呪われた12デッキ |
2000/5/17 | ![]() |
||
146 | Unimatrix Zero Part I 聖域ユニマトリックス・ゼロ (前編) |
2000/5/24 | ![]() |
||
SEASON SIX:第6シーズン |